先日、地元の秋まつりの抽選会で、景品にIWATANIやきまるⅡが登場しました。
そのとき司会者がこう言ったんです。
「やきまるくん」
…はい、これでもう確信しました。
JUNKリスナー以外に“くん付け”する人いない説。
隣の人は気づかなくても、僕は心の中で「仲間よ!」と叫んでました(笑)。
目次
🎙 「やきまるくん」という暗号
そもそも「やきまる」はただの商品名。
でもTBSラジオ「バナナマンのバナナムーンGOLD」で、日村さんが熱烈に語ったことで、有名になりました。
👉 公式記事はこちら(日村からやきまるくんを貰えるのは誰!?)
だから街で「やきまるくん」と耳にしたら、もう仲間確定。
あの瞬間のシンクロ感、リスナーならわかりますよね。
https://www.tbsradio.jp/articles/44319
🎧 Spotifyで聴ける「やきまる裁判」回
名物回「やきまる裁判」もSpotifyで配信中。
🎥 ジャニオタのやきまるⅡレビュー
番組AD“ジャニオタ”さんが、日村さんからプレゼントされたやきまるⅡを開封!
実際に焼肉を焼きながら「煙少なっ!」と感動している動画がこちら👇


📺 『せっかくグルメ!!』にも登場
さらに『バナナマンのせっかくグルメ!!』では、日村さんが共演者にやきまるをプレゼント。
テロップの「バカでもうまく焼ける」が伝説です。


🔥 余談:実際に使うとどう?
- カセット式でコンセント不要
- 煙が少ないからマンションOK
- 焼き目しっかりで肉がうまい
ホントに“日村案件”だけじゃなく、実用的にも優秀。
子育て家庭でも「コードに引っかかってドンガラガッシャーン!」がないのは安心です。
そして…ちょっと攻めた出産祝いプレゼントとして贈るのもアリ(笑)。
(王道はブルーノですけどね)

🛒 リスナーなら一家に一台「やきまるくん」
僕は抽選で外れましたが、楽天で買えます👇
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 地元の祭りで“やきまるくん”!?それ、JUNKリスナー確定説 […]