新着記事一覧
-
お金とキャリアの見直し術
1億2000万円で欠陥住宅?住友林業の不祥事と“家を買う意味”を考え直した話
はじめに 「1億2000万円かけて建てた夢の注文住宅に、次々と不具合が…」 そんな信じがたい出来事が、大手ハウスメーカー・住友林業で実際に起こってしまいました。 FRIDAYデジタルの報道によれば、高額住宅であるにも関わらず、施工不良・断熱材のミス・雨... -
特集・連載・コラム
【常識?迷信?】六曜・三隣亡・仏滅…社会人のための豆知識まとめ
「六曜?スピリチュアルじゃないの?」と思っていた過去の僕へ 社会人になるまで、「六曜(ろくよう)」なんて意識したことがなかった。正直、「仏滅」とか「大安」とか聞いても、 「え、それっておまじない?スピリチュアル系の話?」 くらいに思っていた... -
福山子育てナビ
【全男に告ぐ】「手伝ってる夫」が結婚生活を壊す理由と、明日からの処方箋
【全男に告ぐ】 「家事や育児を手伝ってる」なんて言ってる時点で、結婚生活は詰みかけてる件 はじめに 結婚生活をうまくいかせたいなら、たった一つだけ覚えておいてほしい言葉がある。 それは—— 「家事や育児は“手伝う”ものじゃない。お前の仕事だ。」 ... -
福山子育てナビ
「信頼と感謝を一気に得る“先回り術”|できる人はみんなやってる」
“先回り”が人生を変える!信頼も愛情も得られる3つの習慣+1 仕事でも家庭でも、 「スムーズに回ってるな」「信頼されてるな」と感じる瞬間、ありませんか? その裏にあるのが、実はとてもシンプルな力── 「先回りする力」です。 相手の“ちょっと先”を読ん... -
福山子育てナビ
「恋愛と同じだった」──会社に尽くして報われなかった僕が、ようやく気づいた“豊かさ”の正体
また一人、会社を去っていった──見返りを求めることのむずかしさ また一人、同世代の先輩が会社を去っていった。少し寂しい。でも気持ちはわかる。 「もっと評価されると思ってた」「もう少し報われるはずだった」そんな声にならない思いが、背中ににじん... -
お金とキャリアの見直し術
🎓児童手当は投資へ。大学費用をNISAと奨学金で備える、わが家の資金戦略
【はじめに】教育費、どうやって準備する? 子育てをしていると、一度はぶつかる悩み──「大学の費用って、どうやって準備するの?」 我が家には1歳と0歳の子どもがいます。保育園や習い事、病院代…何かと出費が続く中で、将来の教育費も視野に入れなければ... -
特集・連載・コラム
「なにもしない土曜日」が心を整える理由
なにもしない土曜日も、わるくない。 週末になると、「どこ行く?」「何する?」「イベントあるかな?」そんなことばかり考えていた気がします。 せっかくの休みだからって、無理に予定を入れて出かけたり、子どもを連れておでかけしたり。でも結局、バタ... -
お金とキャリアの見直し術
これ付加保険料じゃん!ってなった話
【FP目線で見る保険営業】「あ!付加保険料だ!」 昨日、会社に保険の営業のお姉さんがやってきました。颯爽と、営業スマイルと資料を手に。 「やばい…敵だ…!」思わず、目をそらしてパソコンに視線を送る私。まるで敵キャラに遭遇したモブキャラのように... -
お金とキャリアの見直し術
iCloudにもう課金しない。子育てパパが発見したiPhoneの最強無料ストレージ
【まだ課金してるの!?】子育て世代こそ使うべき“iPhone神機能”|写真100万枚保存できる無料ストレージが存在した話📱✨ こんにちは、たいきぱぱです。 子どもが生まれると、スマホのカメラロールが秒でパンパンになるの、あるあるですよね? 初めてのおむ... -
福山子育てナビ
育休を取ったら、保育料も手取りも“家族の時間”も増えた話。
「育休を取ったら、損する?」──僕の答えはNOだった 4月、保育料の通知が届いた。 我が家は今年から2人育児。「保育料が倍になるかも」と身構えていた。でも届いた通知には── 保育料:17,600円 思ってたよりも、ずっと少なかった。その瞬間、ホッとした。...
