【福山市】2025年10月 保育園空き状況|待機児童にならないための途中入所ガイド

目次

🗂 2025年10月入所|福山市 保育所等の空き状況(8/18時点)

2025年10月入所に向けた最新の「保育所等空き状況」が公開されています(2025/8/18時点)。

凡例と年齢区分

  • ○=空きあり/△=空きわずか/×=空きなし
  • 年齢は2025年度の学年年齢で区分されています。

注意点(必読)

  • ○や△があっても必ず入所できるとは限りません(申込み数が上回る等の場合は不承諾もあり)。
  • ×の園でも、取下げ・退所などで審査可能になる場合があります。引き続き審査は行われます。

📊 先月(9月入所)との比較

今回(10月入所・8/18時点)の傾向は、先月(9月入所・7/18時点)から大きくは変わっていません。特に0歳・1歳は依然として厳しい状況ですが、園によっては変化がありました。

改善が見られた園

  • 広瀬保育所(芦田):先月△ → 今月〇に改善。
  • 御幸南保育所:先月× → 今月△に改善。
  • 金江保育所:先月△ → 今月〇に拡大。

引き続き厳しい園

  • 中央部(福山駅周辺):人気園は依然として全学年×。
  • 私立認定こども園:「つくし」「ひなぎく」「ふかつ」などは先月に続き全て×。
  • 0歳児クラス全般:市内ほぼ全園で×。産休明け入所は依然として最難関。

👶 途中入所の攻略法

途中入所は「△」「〇」があっても申込み数次第で待機児童になりやすいのが現実です。とはいえ、戦略次第で突破の可能性を高めることはできます。

申込み戦略のポイント

  • 人気園+現実的園を組み合わせる: 第1希望は理想の園でも、第2・第3に「〇」が出ている公立園を入れる。
  • 複数エリアも視野に: 自宅近辺だけでなく、実家近く・通勤経路の園も候補に。
  • 常に最新表を確認: △→〇に変わる園が出るので、毎月の更新を必ずチェック。

📌 待機児童になったらどうする?

「待機通知」が届いても終わりではありません。実際には審査は継続され、途中で空きが出れば入所できる可能性があります。

待機中にできること

  • 複数園に申込みを継続: 「第1希望がダメでも他園に滑り込む」形を維持する。
  • 市役所に相談: 入所希望状況や兄姉の在園を伝えると、優先度を見直してもらえる場合も。
  • 認可外や一時預かりも調査: 待機が長引くリスクに備え、代替手段も同時に検討。

👧 我が家の保活ストーリー

うちの次女は2024年11月生まれ。2025年4月に10月入所の「育休予約」を確保しましたが、妻の転職で辞退。再度9月途中入所に挑戦しましたが、結果は待機児童

この経験から、もし同じ状況なら次はこう動くべきだと感じました👇

  • 育休予約は絶対逃さない: 一度取ったら辞退しないのが鉄則。
  • 人気園1+現実的園2で出す: 第1希望に夢を残しつつ、第2・第3は空きあり園を必ず入れる。
  • 1歳入所を見据える: 0歳が無理なら、1歳クラスでの再挑戦を計画的に。

🏫 注目園ピックアップ(10月入所時点)

中央部エリア

園名0歳1歳2歳3歳4歳5歳
戸手保育所××
福田保育所××
三吉保育所×××

西部エリア(松永周辺)

園名0歳1歳2歳3歳4歳5歳
松永西保育所××
津之郷保育所×
長和保育所×××

御幸・芦田エリア

園名0歳1歳2歳3歳4歳5歳
御幸南保育所×××××
広瀬保育所

※上記は一部抜粋です。全施設の詳細は公式PDFをご覧ください。

💡 保活に挑むすべての家庭へ

保活は本当に熾烈な戦いですが、希望を出し続けることで道が開けます。
待機児童になっても終わりではありません。次の一手を準備して、チャンスが巡ってきたときに掴めるよう備えておきましょう。


🧾 出典

福山市「保育所等空き状況(2025年度10月入所審査用)」<2025/8/18時点>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次