【2026年度版】府中市の保育所申込みガイド|無償化・入所予約・スケジュールまとめ(2024年12月1日時点)

※本記事は2024年12月1日時点の情報をもとに作成しています。最新の募集要項は府中市公式サイトでご確認ください。

目次

府中市の保育所申込みスケジュール

令和7年度(2025年度)の保育所・こども園の申込みスケジュール(※2024年12月1日時点)は以下のとおりです。

  • 一次受付: 2025年1月6日(月)~1月20日(月)
  • 二次受付: 2025年2月3日(月)~2月14日(金)
  • 結果通知: 2月下旬(承諾・不承諾を郵送)

受付場所は「府中市役所 子育て応援課」または「上下支所 市民生活係」。
1月9日(木)・16日(木)は19時まで延長受付しています。

たいきパパのひとこと:
福山市と比べてもスケジュールが早い!特に育休復帰組は、年明け早々に準備を始めないと間に合いません。

なお、2026年4月入所(令和8年度)の募集情報は、2025年秋以降に発表予定です。


入所できる施設の種類

  • 公立保育所(上下・広谷・栗生など)
  • 私立保育所(国府・和光園・リョービ・たんぽぽ園)
  • 認定こども園(あめほしたまこども園)
  • 幼稚園(府中すばる幼稚園 ※直接申込)
  • 事業所内保育所(おひさま保育所)

0歳児から入所できる園も多く、働く家庭には選択肢が豊富です。


入所条件と審査のポイント

府中市の保育所に入るためには、以下の2点を満たす必要があります。

  1. 府中市に居住していること
  2. 保護者が「保育を必要とする事由」に該当していること

主な「保育を必要とする事由」

  • 就労(月48時間以上の労働)
  • 妊娠・出産(産前2か月~産後3か月)
  • 疾病・介護・求職中
  • 就学・職業訓練など

審査で加点されるケース

  • 母子・父子世帯
  • きょうだい同園希望
  • 育休明け復帰予定

減点されるケース

  • 求職中でまだ就労予定がない
  • 祖父母が同居していて保育可能
  • 申込書の不備や虚偽申告

審査は点数制で行われ、点数の高い世帯から優先的に入所が決まります。


申込みに必要な書類

区分提出書類
被雇用者就労証明書(勤務先発行)
自営業・内職就労状況申立書
妊娠・出産母子健康手帳(予定日記載ページのコピー)
病気・障がい診断書・手帳コピーなど
介護・看護ケアプラン・診断書など
就学・職業訓練在学証明書
マイナンバー記入表+本人確認書類添付

0~2歳児の場合は「家庭状況申立書」も必要です。


育休明けの「入所予約制度」

育児休業明けで年度途中に復帰予定の方向けに、入所予約ができます。

  • 受付期間: 1月6日~20日/2月3日~14日
  • 提出書類: 入所予約申込書・就労証明書・家庭状況申立書
  • 結果通知: 2月下旬に「仮承諾」または「不承諾」通知

仮承諾後、本申込みは復帰前月1~20日に再度手続きが必要です。

💡 豆知識: 入所日は「1日」または「15日」。慣らし保育は原則ありません。


保育料と無償化制度

  • 3〜5歳児:国の制度で保育料無償
  • 0〜2歳児:府中市独自制度で保育料も完全無償!
  • 副食費(給食費)も府中市が全額負担

延長保育料は1回200円(月上限2,000円)と良心的です。

🌸府中市は全国でも珍しい「0歳からの完全無償化」自治体。
子育て世帯にはかなりありがたい制度です!


その他の子育て支援サービス

  • 一時預かり: 栗生・下川辺・上下・広谷などの公立園で実施
  • 休日保育: 上下保育所・広谷保育所(年末年始除く)
  • 病児保育: 府中市民病院内「病児保育室」
  • ファミサポ: 子育てステーションちゅちゅ(時給600〜700円)
  • 園庭開放: 各園・こども園・幼稚園で実施中

府中市の保育園一覧(抜粋)

園名対象年齢開所時間延長保育一時保育
上下保育所6か月〜5歳7:00〜19:00
広谷保育所6か月〜5歳7:00〜20:00
国府保育所8週〜5歳7:00〜19:00
和光園保育所8週〜5歳7:00〜19:00
リョービ保育園6か月〜5歳7:30〜19:00
たんぽぽ園保育所8週〜5歳7:00〜18:30

まとめ|府中市は「完全無償化×支援充実」自治体!

府中市の保育制度は、
✅ 保育料完全無償
✅ 育休明け予約制度あり
✅ 延長・休日・病児保育も充実

「子育てしやすいまち」として、働くパパママの強い味方。
福山市からの転入者も多く、情報を早めにキャッチしておくのがおすすめです。

👉 あわせて読みたい:
【福山市】2026年度保育所申込みガイド


この記事の内容は2024年12月1日時点の情報をもとに作成しています。
最新情報は府中市公式サイトでご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

新着記事
カテゴリー