【衝撃】年間60万円浮いた!悪魔の契約から脱出し、資産1000万円への道を爆走中!

固定費削減

皆さん、こんにちは!資産1000万円を目指すたいきパパです!

今日は、私が昨年末に決行した**【固定費削減革命】**について熱く語らせてください!

悪夢のフルローン生活からの脱却!

社会人2年目、まだ若かった私は、仕事のストレスからか、450万円のフルローンでマイカーを購入。今思えば、完全に**【悪魔の契約】**でした。

毎月37,200円、ボーナス月には10万円加算…年間でなんと646,400円!結婚し、子供が生まれ、「このままじゃダメだ!」と目が覚めました。

そして、ついに決断の時…!

車一括買取サイトで査定を依頼。ローン残債160万円に対し、なんと170万円で買い取ってもらえることに!営業職のスキルを活かし、交渉しまくりました!(笑)

年間87万円の無駄遣いに気づく…!

車の維持費って、本当にバカにならないんですよ。

  • 自動車本体代金 646,000円
  • 車検代 100,000円
  • 自動車税 30,500円
  • 燃料費 84,000円(月7,000円)
  • 保険料 31,420円

合計 871,920円

年間でこんなにもお金が出て行ってたなんて…

中古の軽自動車で十分!年間60万円の余裕爆誕!

車が必要な地域に住んでいるため、中古の軽自動車(50万円)を購入。以前の車と比べると、見た目や加速性は劣りますが、子供の送迎には十分!

そして、軽自動車の維持費を計算してみると…

  • 自動車本体代金 60,000円(月5,000円×12)
  • 自動車税 10,800円
  • 車検代 50,000円(ユーザー車検)
  • 燃料費 60,000円(月5,000円)
  • 保険料 31,420円

合計 212,220円

以前の車の維持費との差額は…

871,920円 – 212,220円 = 659,700円

年間で約60万円も浮いたんです!

固定費削減は、人生を変える魔法!

今回の経験で、固定費削減の威力を痛感しました。この60万円は、生活防衛費の積み立てに回し、将来の投資に繋げます!

あなたも、固定費を見直して、人生を変えませんか?

今回の記事が、あなたの固定費見直しのきっかけになれば嬉しいです。小さな変化の積み重ねが、大きな成果を生み出すと信じて、共に頑張りましょう!

最後に…

今回の固定費削減で浮いたお金で、何を買おうか、どこへ行こうか、考えるだけでワクワクが止まりません!

皆さんも、固定費削減で生まれたお金で、どんな夢を叶えたいですか?ぜひコメント欄で教えてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました