「水遊びさせたいけど、プールはまだ早いし、海や噴水は混んでて不安…」
そんな広島・福山・府中・笠岡エリアのパパママにおすすめしたいのが、府中市こどもの国ポムポム前の川です。
今回は、0歳&2歳の娘を連れて実際に行ってみた体験談を、写真付きで正直にレポートします。
目次
府中市こどもの国ポムポムとは?
広島県府中市にある「こどもの国ポムポム」は、木のぬくもりある室内遊具で有名な児童館。ですが夏に一番おすすめしたいのは、建物の目の前にある“川”なんです。
- 📍 広島県府中市土生町1581-7
- 🅿 無料駐車場あり
- 🚗 福山市・笠岡市から車で約30〜40分
- 💡 川遊びだけでもOK(館内利用なしでも大丈夫)
0歳&2歳連れで川遊びしてみた!
✅ 安心ポイント①:水深が浅い
川の深さは大人のくるぶし〜ふくらはぎ程度。流れもゆるやかで、2歳の娘はサンダルで歩いても安定していました。
✅ 安心ポイント②:0歳でも楽しめた
次女(生後8ヶ月)は抱っこ紐で一緒に川へ。流れがないので足元も安心。水の冷たさが気持ちよかったようでニコニコでした。
✅ 安心ポイント③:水がきれい!
川の水はとてもクリアで、小魚や虫も見えるレベルの透明度。娘は「みて〜!なんかいた〜!」と大興奮。
他の水遊びスポットと比較してみた
スポット | メリット | 惜しい点 |
---|---|---|
噴水(福山中央公園など) | アクセス◎・無料 | 混雑・水質△ |
海(笠岡ベイファームなど) | 開放感あり | 砂&波でベビーには厳しい |
プール(みろくの里など) | 楽しさMAX | 対象年齢高め・混雑・有料 |
ポムポム前の川 | 無料・浅い・空いてる | 監視員はいない(親の見守り必須) |
結論:赤ちゃんと安心して遊べる場所、ここしか勝たん。
持っていって良かったものリスト
- ✅ サンダル(滑り止め付きがおすすめ)
- ✅ 着替え・タオル
- ✅ 虫よけスプレー
- ✅ レジャーシート or 簡易テント
- ✅ 飲み物・おやつ
💡 水鉄砲や浮き輪は不要!石と水だけでめちゃくちゃ遊べます。
まとめ|夏の水遊び、赤ちゃん連れは“ここ一択”
プールや海に行くには早い、でも外で思い切り遊ばせたい…。そんな時に見つけた“ポムポム前の川”。
無料・安心・きれい・空いてる。子育て世代が欲しいもの、全部そろってました。
福山市・府中市・笠岡市近郊のパパママ、この夏はぜひ一度、ポムポム前の川での水遊びを体験してみてください!
コメント